大ちゃん


2019年12月9日生まれ♂

ちょっぴりリーゼントの可愛かった大ちゃん

イクちゃんに育てて貰いました。
昨日3月1日23時頃から痙攣が始まり
大きな痙攣が2回
6回目の小さな最後の痙攣で
日が変わって3月2日午前0時頃
大ちゃんは両目に大粒の涙をためて
逝ってしまいました。
こんな姿を目の当たりにして
なにも出来ないなんて
両目に大粒の涙をためてた
最後の大ちゃん見て
もう辛すぎて今も動悸が止まらない
もっと生きたかったよね。
ほんとにほんとにごめんね大ちゃん。
ニノンと離れたくなかったよね。


ニノンがずっとお世話してくれてました

大ちゃんの出血斑が日増しに酷くなり
あっと言う間に
一気に状態が悪化して為す術もなかった。
通院中で肝臓がかなり深刻な状態だったので、まだ1歳過ぎなので先天的な問題があったのかも知れない。
一緒の時期に生まれた弟のニノンは健康に問題もなく、生まれてからずっと大ちゃんと一緒のケージで暮らしていたのでとても仲がいい兄弟でした。

もう止まり木に止まれなくなり下へ

4回目の痙攣が終わってニノンの元へ
見守るニノン
大ちゃんをずっと抱っこしていたのですが
ニノンがあまりにも大声で鳴いて飛び回り
もう大ちゃんが最後だとわかっていた様なのでお別れを言いたかったのだと思います。
最後は私はケージの側について大ちゃんを中へ戻し、ニノンにも看取って貰いました。
大ちゃんが旅立った後はニノンは静かになりました。
今も一緒に大ちゃんの側についています。
ニノンにもとても辛い思いをさせてしまいました。
今まで沢山の子達を育てて来ました。
最後にあんなに大粒の涙をためて
逝ってしまった子はいなかった・・・・。
ほんとに辛かったんだと思います。
ごめんねごめんね大ちゃん
しばらく立ち直れないので
長期でブログはお休みします。
34羽みんなかけがえのない子達
いくら数が多くてもやっぱり慣れない立ち直れない。
私はメンタルが弱すぎてダメ過ぎる。
大勢いるんだから泣いてる暇ないのはわかってる。
でも無理
有難い事に、応援して読んで下さってる方もいらっしゃるんで、当分ブログは出来そうもないのでコメントは開放しておきます。
すいません。
申し訳ありませんが
しばらくお休みさせて下さい。

大ちゃんを可愛がってくれて
ありがとうございました。
にほんブログ村